大学卒業から10年・・・!!(驚)
昨日は、大学の同窓会へ。
10年ぶりの再会のメンバーがほとんどで、懐かしすぎました!
代々木公園でシートを広げてビールやワインを飲んで、気持ちよかったなー!
大学が山に囲まれたのどかな場所で、
よくみんなで外でごはん食べたり遊んだりしてたから、
当時の景色とも重なりました。
海外駐在中の子ともテレビ電話で話したりも。
大学はサークルやゼミで仲間ができることが多いんだろうけど、
私が在籍していた学部は特殊だったんですよね。
学部棟も他のところと離れて独立していて、人数も当時で300人くらい。
今もしてるのかは分からないけど、当日は2年生が新入生をお世話する習慣があって、
いくつかのグループに分かれて学部紹介やイベント企画をしたりだとか、うちの学部独自の文化があって。
学部全体が仲良くて、だいたいみんなの顔が分かる感じだったから、
「友達の友達は、みんな友達」という価値観だった(笑)
だから、昨日会ったメンバーも、
何をきっかけに喋るようになったか思い出せない人も多いんですw
フルネームは覚えてないけど、”あだ名”で呼び合う関係って、なんか良い。
大学生のあのときだからこそ生まれた呼び名や関係性は、今はもう複製できないから、
儚くて貴重で、当時の若さや悩みや勢いが一気に解凍されますね。
後先考えず、気の向くままにその日その日をただただ楽しんでいたあの頃は、
ちょっと恥ずかしいし、今思えば時間を大いに無駄にしていたけれど、
あのときだからこそ経験できたことや繋がることのできた人間関係がたくさんあって。
だから、私にとって大切な時間だったことは間違いありません。
コメントを残す