今日は、マツエクと美容院に行ってから、コスメを買いに。
下地とリキッドファンデーションがなくなるタイミングだったので、
お店に見に行きました。
メイクはよく分からないしコスメの知識もないので、
素直に美容部員さんにおすすめを聞いて、ピックアップしてもらって。
で、付け心地を確認して、即購入しました。
対応してくださった店員さんが
小顔で肌がきれいですっごく可愛くて、
接客もとても気持ちよかったんです。
言葉遣いも身のこなしも丁寧だったし、
「このファンデーションを使うなら、下地はつけないほうが良さそうですね」
と”引き算のアドバイス”をしてくれたから。
それが嬉しくて、もっと相談したいなと思って、
欲しいなとは思ってたけど今日は買うつもりじゃなかった
コンシーラーのおすすめも聞いて、
実際試してみて気に入ったから、追加で購入しました(笑)
最終的に支払った金額は当初の想定と変わらなかったけど、
すごくいい買い物ができたから満足してるし、
明日以降のメイクも楽しくできそうで、とにかく気分がいい♡
見た目の可愛さ・キレイな言葉遣い・所作の美しさ・真摯な対応。
店員さんと触れ合ったことで、
「私もあんな風になりたいなー」と体感できたし、
さっそく「ひとりで歩いている時も口角を上げよう」と意識して帰路に着きました。
所作の美しい女性になりたいから、
まずは指先が乾燥しないようにハンドクリームでしっかりケアしようーとか、
次の具体的アクションも思いつきましたし。
コスメフロアに行くまでは、
恥ずかしながらそこまでの意識なかったですからねw
素敵な人に実際に会うことほど、
自分の意識と行動を変えることはないと思う。
”変わりたい”となんとなく思っているだけだと、
何をどうしていいか分からなくて、ただ焦って落ち込んで終わってしまう。
人に会って刺激を浴びたら、動かずにはいられなくなります。
姿勢が超いい人の隣に座っていたら、
自分も背筋を伸ばしたくなるじゃないですか(笑)
そんな感じです。
それで、色んな人を見て、触れて、真似したいと思う要素を抽出して、
ロールモデル(目指す生き方・女性像)を明確にすることが
自分を変えるための確実で強力な一歩。
コスメを買った今日の経験で、改めてそう感じました。
やっぱり、気になる人や会いたい人には、どんどん会いに行くべき!!
例えばそれが芸能人とかで遠い存在だったら、
雑誌やSNSを見てできるだけその人の言葉や写真に触れるといいです。
振り返ってみると、私も副業をやるって決めて続けてこれたのは、
当時の「ロールモデル」が明らかだったからですね。
「あの人みたいな女性になりたい!!」が大きなモチベーションでしたから。
(この辺りの話は、また別の記事で書きますね。)