私がいつも読むのを楽しみにしているメルマガがあって。
パワーブロガーの南城久美子さんから先日届いたメールに、
『これをしてたら自動的に幸せになれるなと思うものはなんですか?』
と書かれていて、考えてみたんです。
そうしたら、ぱっと浮かんだのが、読書でした。
本を読むようになったのはこの数年の話だし、
本の虫といえるほどの読書量ではないのですが、
そういえば、本を読むと、
パワーを吸い込んでる感覚になるなーって。
ブログに書くネタを思いついて文章が書きたくなったり、
仕事のヒントを得て次の一手が思い浮かんだりする。
小説を読むと、登場人物を自分と重ね合わせてくすっと笑えたり。
(最近読んで面白かった小説は、朝井リョウさんの『スペードの3』!)
文章を読むことが私のエネルギー源であって、
弱ってるときやイライラしているときは読書が足りてないってことだ!と
自分の取扱説明書の項目を、またひとつ書き足すことができました。
声を聞くより、言葉を目で追う方が好き。
もっというと、紙で文章を読むのが好き。
最近は、はあちゅうさんの書く文章が本当に好きで、
本も買っているんですが、
ついに今日、noteの有料コンテンツ「月刊はあちゅう」も購入!♡
以前情報番組にコメンテーターとして出ていたのを見て
初めてはあちゅうさんの存在を知って、
ちょっと強気でキツめの印象を持っていたんだけど
(発信は全然読んだことがなかった)
今ではすっかりファンです♡
うまく言えないんだけど、
丸みのある文章の中に強さと弱さが共存していて、
言葉のつなぎ方が本当に素敵なの!!
これからも、もっともっと読書を楽しみます♡