「成功者は早起きだ」と良く聞くし、
メンタリストのDaiGoさんも以前講演で
「朝の2時間は集中力が高い。」
「決断は午前のうちにやるといい。」と仰っていたから、
▶︎参考記事
http://yukaritsutsumi.com/archives/4371
私も午前を有効に使える人になりたいと思って、
一時は早起きを心がけてたんです。
でも、無理でした…(笑)
睡眠時間は8時間は欲しいから、
24時に寝て8時に起きれたらいいなと思ってたんだけど、
結局二度寝、三度寝しちゃう。
むしろ、そのぬくぬくお布団の中で過ごすのが幸せで…♡
朝からおしゃれにスムージーとか飲んじゃって
さくさくっと仕事をこなして
夜更かしもしない健康的なライフスタイルに憧れていて、
そうじゃない自分は「怠惰な人間」なんだと、
心のどこかで思ってました。
でもよく考えてみたら、
「おしゃれで華やかで成功している人に見られたい」
「地味な人間だと思われたら恥ずかしい」
と、ムダに人の目を気にしてたなってことに気がつきました。
「なめられたくない」精神、というか(笑)
でも、そのひとり相撲からは、もう卒業!
”時間の使い方はこうであるべき”の固定概念に
自分を合わせるんじゃなくて、
「私は私のやりたいように過ごしたい!」と思う。
起きる時間も過ごす場所もビールを飲むタイミングも
自分の気分で決められる生活が「私の幸せ」だから、
のんびりと自分のペースで生きていきたい♡
だから私はこれからも、
二度寝して10時に起きるし、
午後から仕事するし、
家でぬくぬく過ごすし、
夜更かしして海外ドラマも観る。
そんな毎日に恥ずかしさなんて感じず、私は私の幸せを追求します!♡