私の理想は全て、夫婦生活に集約されているように思う。
この記事にも書いたんだけど
私が願うものは
メディアに出て有名人になりたい、とか
大きなコミュニティをつくりたい、とか
それこそ社会を変えたい!とか
そういった大きな単位のものではなくって、
「アポイントに追われない、スケジュールに余白のある毎日を過ごしたい」
「ひとりで過ごす時間を思いっきり楽しみたい」(趣味が読書・テレビ・ブログ執筆なので)
「旦那さんと笑顔で楽しく過ごしたい」
…登場人物が私と旦那さんなんですよね。
「平日に夫婦ふたりで一緒にごはんを食べられる毎日」。
独立してお互い1年以上が経った今となっては
”当たり前の風景”になってきたけど、
会社員だった頃は、旦那さんの帰りが遅かったから、
私はいつも仕事を終えてから
ひとりスーパーで買い物をして、ひとり先に夕食を食べていました。
でも今は、お互い予定がなければ一緒にスーパーに行って、
どちらかがごはんを作って、ふたり揃って食事ができます。
録画しておいたテレビを見ながら、同じタイミングで笑ったりして。
平凡だけど”当たり前ではない”この光景が、私の望み。
私が掲げる理想は決して壮大ではないけれど、
私は、私たち夫婦が幸せであることが1番だと思ってます。