ずーっとずっと、考えてる。
私は、何が伝えたいんだろう。
私は、何がやりたいんだろう。
私には、何ができるんだろう。
って。
いつもは目を閉じたらすぐに寝れるのに、
なかなか眠りに入れなくなるくらい、
あーでもないこーでもない、と考えを巡らせています。
しんどい、正直w
本やネット検索で情報をインプット
→私の頭の中を言語化、の連続。
私は、頭の回転が早くないんです。
アイデアを出すのも苦手で、ゼロからイチを作るのが不得意。
だから、新しい企画や結論を出すに至るまで時間がかかります。
同じことをぐるぐる考えちゃうことも、しょっちゅう。
同じミスも繰り返すしw
自分の不器用さに嫌気がさすときもあるけど、
こうやって自分と対話して、何かを生み出そうと試みることすら
私にとっては快挙だから、自分を誇らしくも感じる。
少し前までは、「自分が何をしたいか」なんて考える習慣がなかったし
(常識やみんなの意見に合わせるのが私らしさだと思ってた)
与えられた仕事だけこなす普通の事務のOLだったから。
回り道をしながら、でも確実に変化を続けている自分と
これからも付き合っていきます。