歌を聴いたとき、本を読んだとき、街中で広告を見たとき、
私はいつも「言葉」に注目します。
で、心を掴まれるような印象的なフレーズに出会うと
「きゅん」とするんですよね♡
ブログやFacebookで発信するようになって
ライティングの楽しさと奥深さを知りました。
思ったことを言葉にして伝えるのって難しいし、
同じ話を聞いても伝え方は千差万別だし、
知らない言葉もたくさんあって。
ご縁があって今年本の出版をするのですが、
実際に長文を書く大変さを体感したことで、
小説やエッセイを読むたびに、
「こんな文章書けるなんてすごいなー」と尊敬の連続ですし。
言葉って、おもしろい!!
年齢や仕事や肩書きに関わらず、
みんな言葉を使ってるじゃないですか。
コミュニケーションツールであり
商品を売るためのビジネスツールであり、
誰かの勇気になる希望の光になり、誰かを傷つける凶器にもなる。
言葉を知り、言葉を操ることで
人生の彩りが増すと思うんですよね。
私が最近、読書や映画鑑賞にハマっているのは
色んな世界を疑似体験したい気持ちと
フレーズやセリフをインプットしたい気持ちの
両方があるんじゃないかってふと気づいて、
今この記事を書いてます。
ただ物語を楽しんで終わり、じゃなく、
言葉のストックを増やして、自分のブログ執筆のスキルを上げたい!
そして、それをシェアしたい!
ということで、
これから本・映画・テレビ・歌・広告コピーなどで
ステキだなーと思った言葉は不定期でブログに書きますね♡
・気持ちを伝えるのが苦手
・ライティング力を上げて集客や販売に活かしたい
・読まれるブログを書きたい
・口下手なので、話す能力を上げたい
・語彙力を養いたい
そんな方のお役に立てると思っているので、乞うご期待ください♡