今月は「脱力」をテーマに過ごしている私。
「稼げない自分」「頑張らない自分」は価値がないという思い込みを外すために、
「やらなきゃ」を排除した生活を送る実験をしています。
▶︎参考記事
昨日はね、こんな1日を過ごしましたよ。
10:00 起床・愛読ブログのチェックなど
13:00 旦那さんと一緒に昼食@モスバーガー
14:00 暖かかったので公園を散歩(彼は仕事で外出)
15:00 スーパーに買い出し・洗濯
16:30 ブログを執筆
18:00 夕食の準備
18:30 ひとりで夕食
19:00 嵐のライブDVD鑑賞
23:30 お風呂(旦那さん帰宅)
24:30 就寝

公園に咲いていた梅の花がキレイでした♡
いやー、もうね、ほんとノンストレス!!
華やかさはないかもしれないけど、
私にとっては穏やかで幸せな1日でした。
唯一仕事っぽい(笑)ブログの執筆も、
書きたいと思ったことを書いただけだから仕事じゃないみたいで。
勇気を出して「私はこうあるべき」の鎧を捨てている真っ只中なんだけど、
不思議と”心に響くブログ”も変わって(今まではスルーしてた人のを読むようになった)
Facebookを見ても、いい意味で他人の投稿に感情が動かなくなりました。
焦りや嫉妬を感じることが少なくなってきた!
私が本当に望んでいるものは、
思ったよりも少なく身近なものなのかもしれません。