びっくりしません?
時間が過ぎていくのは、本当にあっという間ですよね。
24時間常に100%の力で稼働することはできないけど、
「あーあー、今日も何もできなかったな」よりも
「よし!今日も楽しかった!頑張った!」と思える割合を
できる限り増やしたいと私も思っています。
この年末年始は
ちょうど仕事の土台作りのタイミングだったので、
仕事に打ち込む時間を多く取っていました。
そうは言っても、
年始はお互いの実家に挨拶に行ったし、
観たい特番もたくさんあるから、
その日のタスクをクリアしたら
夜はお酒を飲みながらテレビを観たりして、
”休む”時間も楽しみました。
以前参加したセミナーで
メンタリストのDaigoさんが
「1日4時間集中できれば人生が変わる」と
仰っていた言葉を思い出して、
メリハリを意識して「時間の質」を上げたいですね。
ダラダラ作業しない。
いつまでも決断しきれずウジウジ悩まない。
周りの流れに合わせず流されず、自分で決めたペースを守る。
これは私の今年の課題です。
そして、今年の目標は『余裕』。
私にとって働くことは、”理想を叶える手段・通過点のひとつ”で
だからこそ仕事しているのも楽しいんだけど、
仕事することが”目的”ではないから、
仕事に支配されない生き方を実現していきます。
『余裕』を実現するために私が何を計画しているのか、
詳しくは明日のメルマガに書こうと思ってるんだけど、
https://maroon-ex.jp/fx45982/ncBXue
目標達成のために
まず、夏まではストイックに走ります!
今年のおみくじは「半吉」だったんだけど(笑)
苦難があるけど乗り越えられるって書いてあったから
なんだか楽しい1年になりそうです♡