この記事、Facebookでもシェアしたんだけど
すごい反響でした!
まだ読んでない人はこちらから:
Facebookアプリをスマホから消し去って、分かったこと
メンタリストDaiGoさんが講演で
「集中を削ぐものは手に取るまで20秒以上かかる場所に置く
または20秒以上かかる仕様にする」
と仰っていたんだけど、
正に私はFacebookを開くまで20秒以上かかる環境を自ら作り上げたわけです。
そうして約10日が経ちますが、携帯でFacebookを見ないことがすでに「普通」になりました。
この短期間でですよ?
ほんとすごい。
他の方の投稿を見るのも1日2、3分くらいになったんだけど
面白いくらい「何も困らない」ですw
私自身の仕事には何ら悪い影響は出てないし。
(むしろ順調)
SNSで他人の動きを見て比較して落ち込んじゃうのは
誰もが通る道だから、その気持ちはよく分かります。
でも、それを卒業した私は言いたい。
「他人の投稿見る暇あったら、ブログ書けば?」
周りを把握する前に、自分をもっと知ろう。
自分と向き合うことは時に残酷で
自分の弱さや至らなさに目を背けたくなるけど
私はもっと私らしく生きていきたいから
「本音」を見つけることを止めません。
SNS疲れしてる人ほど、成長していない。
貴重な時間は、自分のために使うべきです。
コメントを残す