10月2日に大阪で開催したブログ講座の参加者様の感想をご紹介します。
講座に参加される前にどのようなことで悩んでいましたか?
・言語化が苦手。こう書いたらどう思われるかなぁと他人軸になってしまう。・ブログの内容が不安でした。
・ブログのアクセス数が低い。読まれるブログになるには、どうしたらいいかなと思いました。
・ブログを書きたいけれど、何を書いたら良いか分からない。ブログで集客したいが、何から始めたら良いか分からない。
・ブログ全般について。どういう記事を書けばいいのか?
・Facebookが使えてない事
堤ゆかりの講座への参加を決めた決め手は何ですか?
・BLOGの書き方がふんわりしていたから。・鈴木実歩さんの塾生であったこと。ブログ講座が鳥取にない。ゆかりさんのブログの内容。
・ゆかりさんのブログを読んで親近感があった。
・アメブロ、FBからブログセミナーを探していた時に可愛い方だな、この人の話を聞いてみたい、会ってみたいと思いました。
・ブログをずっと読んでいて会いたいと思ってたので、大坂に来られると知って参加しました。
・知人がブログでオススメしていたのを見て。
実際にブログ講座を受講してみて、いかがでしたか?
・私もふんわりしたブログを使っていきたいので、ブランディングに合わせてひらがな、絵文字はなくします!・最近、ビジネスにつなげる様な内容を主に書いていたので、自分のファンになっていただける様に自分の思い、考え、日常も書いていた方が良いと気づかされました。
・ノウハウではなく、とらえ方、考え方が分かったので、長期的に取り組んでいけそうです。発信をしていく上でのハードルが低くなりました。
・自分が悩んでいた事を1つ1つ解決してもらえた。頑張って発信して行こうと思った。
・いろいろ細かい点を教えていただき、何も分かっていなかったので、改めてブログを書く注意点に気付いて勉強になりました。
・ブログについて改めて色々考える事が出来ました。絵文字、選ぶのも手間もかかると思いつつ使っていたので、今日から辞めようと思えました。確かにチカチカするし、見にくいなと気付きました。
堤ゆかりの印象はいかがでしたか?
・優しそうで、何でも教えて答えて頂けるので、すごく為になりました。・ブログのお写真より実物の方が可愛いです!淡々とお話されましたが、本質はついていると思いました。
・ブログよりもハッキリより明るい感じでした。でも印象が違い過ぎず、やっぱり親近感が湧きました。
・とても柔らかい感じの女性。この柔らかさに人が集まって来るんだなーと思いました。
・2日間会ってとてもいい機会でした。思い切って参加して本当に良かったです。自分を変えるきっかけになりました。
・ふんわりした感じで、押しつけがないトコロも好きだなと思いました。
コメントを残す