先月開催したブログ講座の感想レポを
結城真弓さんが書いてくださいました♡
そんな私に刺さった、今日一番の内容は、
「想いを言語化する方法」
なぜ、昔はあんなにサクサク書けてたのか、
今、なぜ書けないのか、
するする理解できました。
お仕事用って力が入りすぎて、
「言いたい事」からスタートしちゃってて、
「想い」からスタートしてなかったんです!
言いたい事 = 頭で考えたこと
想い = 感情
どちらも伝えたいことだし、
言いたい事の中には、もちろん感情もあるんですけど、
スタートが違うと、言葉の持つパワーが違うんですね。
全文はこちら:「言葉で惹きつけ選ばれる自分になるブログ講座」受講しました!
ありがとうございました!!
コメントを残す