・やりたいことは何となく決まっていて、ビジネスを始めてみた
・頑張って毎日Facebookやブログを書いてる
・それなのに、ブログのアクセスは500以下…
・お茶会やセッションを募集しても満席にならない…
・同時期スタートの同業他者のあの人は集客できてるのに、なんでだろ?
・発信しなきゃと思ってるけど、見るのも書くのも辛くなってきた
・何を書けばいいのか、何をどう頑張ればいいのか、わからない…
「好きな仕事で楽しく自由に働きたい♡」
そう思っていたのに
理想と現実のギャップに苦しんでいませんか?
本当は、自分を必要としてくれる人に
思いやサービスを伝えたいし
「満席御礼」と言いたいですよね?
わかりますよー、その気持ち!
人に必要とされたいのなら…
発信以外にそれを叶える方法はありません。
人と比べて落ち込んでる場合じゃないですよ!
必要な人に届くよう、情報や思いを伝えましょう。
人を集めるには…
告知も大事だけど、優先してやるべきことがあります。
それは、自分に興味を持ってもらうこと。
共感され、あるいは憧れられ「会いたい」と思われる自分になる。
そのためには、「自己紹介」をし続けましょう
性格・趣味・嗜好・経歴・考え・思いをSNSで伝えるんです。
個人ビジネスの実績のない(少ない)見ず知らずの人から
いくら「申し込んでください!」と言われても
「っていうか、あなた誰?」と思われて終わってしまいます。
集客では
相手にとってのメリットを伝えることも大事ですが、
自分自身のことを発信するのを飛ばしてしまってる人が多い。
遠回りかもしれないけど
これをやり続けられる人と
そうでない人の差はけっこう大きいです。
特に活動初期は、超大事!!
コメントを残す