明日は東京でも雪が降る予報ですね。
私は、外に出る予定もあえて入れず、
今日のうちにスーパーで買い物を済ませて、
明日は1日夫婦で家に引きこもる準備を整えました。
大雨の中出勤して、靴も汚れてテンションが下がったこと。
台風なのに休めなくて、電車も止まっていて、数時間もかけて会社に行ったこと。
ストレスを感じながらも、それが社会人として”当たり前”だと思っていたし、
”私の日常”でした。
でも、28歳から副業を始めて働き方を徐々にシフトしていって、
会社員を辞めてフリーランスになってからは、
これまでの”私の日常”がくるっとひっくり返った。
天候に合わせてスケジュールを組み立てられるって、最高!
今は、電車が混む時間帯を避けて移動できるように予定を組むし、
ディズニーランドに行こうと決めたら、天気が良さそうな日を選びます。
昨日、友達とお茶しているときに
「ゆかりさんは理想の働き方を叶えてて良いよね♡
私もゆかりさんみたいに自分に合った働き方を目指したい!」
って言われたんです。
何気ない会話だったけど、ハッとさせられたんですよね。
もうすでに私は幸せなんだってことに、気づかされました。
事業規模や売上金額…上を見ればキリがなくて、
「私なんてまだまだダメだ」と、向上心ゆえに、
できていないことに目を向けてしまっていたんです。
もちろん上を目指すことも良いことだし、
「結果」「数字」にとらわれてばかりで「もっともっと」と苦しくなってた。
だけど、友達のその一言のおかげで、
「状態」「環境」にフォーカスすることができました。
通勤のストレスがない、在宅ワーク。
体調が悪ければ、無理しないで仕事を休むことだってできる。
自分のペースで好きなときに、ゆっくり家でも仕事ができる。
平日だって、旦那さんと一緒にご飯が食べられる。
数年前、願っていた生活スタイルを、私はもう体現している。
そう実感したら、自信と元気が湧いてきました!
真面目な人ほど自分を褒めるのが苦手だけど、
「積み上げてきた経験」に自信を持って、
「今居る場所」に幸せを感じ感謝するって大事。
私も、転職を繰り返して自分を働き方を模索した時間と、
副業をやろうと決めて物販ビジネスに熱中した半年間と、
独立してから山あり谷ありでここまで進んできた2年半に自信と誇りを持って、
理想を叶えている真っ最中の「今」を楽しみます!
理想を叶えたターニングポイントである物販ビジネスは、
今も続けている思い入れの強い事業です。
家でもできるから、女性にこそピッタリな仕事だと思ってます。
http://yukaritsutsumi.com/archives/8961
コメントを残す