「私にもできるのか不安です…」
「難しくないですかね?」
副業にしても、ブログ発信にしても
何かを始める時に、よくそう質問されるんだけど。
未経験のことだったら、
最初は誰でも戸惑うし時間もかかります。
しかもそれは、内容や難易度に関わらず、です。
例えるならば、
コンビニでバイトしたことのない私からすると、
レジ打ちとか品出しとかいちいち時間がかかる自信がある。
でも、慣れれば作業がカンタンになって、
無意識に体が動くようになるし、
柔軟に対応できるようになるだろうと思うんです。
結局、【経験値と慣れのレベルの違い】でしかありません。
だから、「自分にも出来るレベルのことは何だろう?」
の視点で探すのは、そもそもナンセンス。
好きそうなことを、やってみる。
興味がわいたことを、やってみる。
やるって決めたことを、やってみる。
シンプルに考えることがおすすめです♡
知らずにやると決断することは、できません。
やらずに慣れるなんてことは、ありえません。
やらずにできるようになることは、ありません。